スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2009年05月31日

大盛況でした\(^o^)/

         明礬温泉「十いち地蔵のおせったい」

         大盛況でした\(^o^)/

         明礬温泉まで 足を運んでくれたみなさん 本当にありがとうございましたm(__)m

         感謝の気持ちでいっぱいですicon

         24日の日曜日は 小さなお子様で 町はいっぱいに・・・icon

         お地蔵さまに 小さな手を合わせている姿が とても可愛く 本当によくきてくれたと

         お地蔵様の声が聞こえてきましたよ(*^_^*)

         イベントの主旨が子供達に この伝統を教えたい・・・だったので 

         こんなにたくさんの子供が来てくれた事で イベントは大成功!!

         初めての事なので 大人の方々のは ご迷惑をおかけし 申し訳なかったのですが・・・

         イベントに出店していただいた みなさん!!本当にありがとうございましたm(__)m

         売り上げには 貢献できなかったかと思いますが・・・ごめんなさい!

         私はみなさんに出逢えた事に感謝いたします(^-^)

         これからも よろしくお願いいたしますね♪

         少しづつですが イベントの様子を 載せていきますね

         次回は もっと もっとお勉強して 沢山の方がいらしてくれることを祈って・・・・・icon


    

Posted by もも姫 at 21:25Comments(3)

2009年05月20日

新聞に載りました



   今日の朝刊 大分合同新聞に 大きく記事を載せてくれましたicon
   ありがとうございます!!

   とうとう 今週末になってしまいましたicon

   時間が経つのは早い・・・・・

   ひとりでも 多くの方が来ていただける事が 何よりも お地蔵様達が 喜びますicon

   お子様連れて いらしてくださいね

   駐車場に限りがありますicon

   なるべく バスなどをご利用になっていらしてくださいねicon

   お待ちしておりますicon

  

Posted by もも姫 at 20:49Comments(0)

2009年05月14日

本日!!



          本日 「湯屋 えびす」にて

   ヴェーネレ美容法体験会を行います


   TV・雑誌で有名な「吉丸 美枝子」さんの実践する美容法

   60歳に見えない美しさ!!

   私も はじめてなので 詳しくはわかりませんが 体験会参加してきます

    本日 5月14日   11:00~

    湯屋 えびす  ヒーリングルームにて

   料金 1000円

   講師   ビューティライフプロデューサー    渡辺 日出子さん(大分県在住)


         *手鏡・タオルをご持参下さい。

      飛び入り参加 お待ちしております
  

Posted by もも姫 at 09:36Comments(0)

2009年05月09日

オンパク始まりました

             オンパク  別府八湯 温泉泊覧会

            昨日8日から始まりましたicon

            5月8日~5月31日までの開催

            昨日 杉乃井ホテル内のスギノイボールさんにて 開会式??が行われ

            参加してきましたicon

            ボウリングなんて 何年ぶりicon

            まあ ブービー賞目指して 頑張ろうとicon
            でも 始まったら なんだか本気icon

            めちゃくちゃ盛り上がりましたよ~icon
            でも  結果 ブービーではなかったものの 後ろから数えたほうが はやかった・・・icon
            
            ボーリングで盛り上がった後は ハナ館にうつり 表彰式&プチパーティicon
            いろんな景品あって 楽しかったです\(^o^)/

            棚湯の無料チケットついて なんと¥3000

            さすが オンパクicon

            まだまだ いろんなイベントありますから この機会に お安く別府はもちろん

            大分県内 回って 新しい発見してみませんか

            今回は 混浴温泉博覧会

            同時開催中icon

            NPO法人ハットウ・オンパク
            0977-22-0401
            0977-23-6306
           http://www.onpaku.jp

          「湯屋 えびす」のオンパク日程

            icon5月20日(水)・21日(木)
             未来セラピー (輝く自分に出会うとき)
                     心理ナビカードとクリスタルボウルを使った個人セッションです。
                     自分からのメッセージに 心がすっと軽くなり前に進む勇気が湧いてきます。
                 <心理セラピスト>菅 宣子

            icon5月20日(水)
             YOGA&ヒーリングSPA
                満員御礼icon
             5月28日(木)19:00~20:30
              メンズYOGA&ヒーリングSPA
                 (スパ・スイーツ付き)   10名限定  残りわずか
                 <講師> 安部 博美 
            icon5月9日~31日まで
              メディディアン・ピーエ(足踏みトリートメント)
                 「ピーエ&ヘッド&ヒーリング」   なんと¥5000
             この機会にお試しください。 きっと とりこになりますよicon
              要予約  090-3076-0410(柴田)
                     070-5539-7719(堀田)


  

Posted by もも姫 at 13:00Comments(2)

2009年05月08日

ゴールデンウィークも終わり・・・



            やっとゴールデンウィークが終わりました(+o+)

            今年のお休みは 車が多かったですね~icon
            この別府でも 渋滞があたりまえ・・・

            ビックリのゴールデンウィークでしたねicon
            やっと終わったので 体と心を癒しに 塚原高原へ

            我が家から 車で20分くらいなので  ランチにはいい感じ・・・icon

            こんなお天気のなか 緑や山が綺麗な場所  空気も違う・・・

            先日行った 「オーガニック・キッチン  自然食 ゆうど」さんも

            よかったですが  またまた 新規開拓icon
            「ギャラリー 忘路軒」に 行って来ました(^-^)
   

            通常はギャラリーとオーナーさん自ら作る ジャムの販売をしているそうです

            予約のお客様のみ お食事を出していただけますicon
            自然の中の古民家

            中も 落ち着いた自然の風が 流れているお家icon
            ここに 来ただけで 癒されてしまいましたicon
            お食事が並べられ蓋を開けると・・・・
                
            うわ~  美味しそう  icon

           ひとつづつが丁寧に 作られ盛られていますicon
           料理はセンスiconといいますが

           まさに そんな感じで オーナーさんのこだわりを感じますicon

           器も ひとつ ひとつ 集めてきたものを 出してくれるのでみんな一緒・・・でないところが

           またまた 楽しめるicon

           体に良い 家庭菜園のお野菜をふんだんに使って つくられたお料理

           見た目に 味に感激~icon
           久しぶりに 心に残るお料理でしたicon
           ご主人の作った お野菜と それをお料理する奥さまのお二人の心あたたまる

           おもてなしお料理に

           是非 塚原に足を運んでみてくださいねicon
           もちろん おなかいっぱいになった後は 「湯屋 えびす」で 体も癒しにきてくださいね(^_-)-☆

           ギャラリー 忘路軒
               

Posted by もも姫 at 14:35Comments(2)